▼動画で使用している製品のご購入はこちら▼
「STEADY 振動マシン」
Amazon販売ページ:https://amzn.to/3WIuASX
===============
【ブランド累計60万点販売】アニメ「刃牙」とのコラボ、メディア掲載多数、話題の自宅フィットネス器具ブランド
マイペースに積み重ねられる、頑張らない“ちょこっと運動”から《なりたい自分》を引き寄せることも運動との上手な付き合い方の一つ
◆運動嫌いでも続く、乗るだけ“ながら”エクササイズ
小刻みの上下振動を体幹で受け止めながら乗るだけで有酸素運動と体幹トレーニングをサポートするバイブレーター式を採用。
上下左右や 3D 振動のシェーカー式と比べてバランスがとりやすく、負荷もかかり過ぎないため、
運動初心者やシニア世代でもエクササイズを気軽に日常に取り入れられます。
振動はオートプログラム設定でき、運動中も両手が空くため、動画視聴や読書を楽しむ傍らの“ながら”運動に最適です。
運動に苦手意識がある方、屋外やジムでは人目が気になる方、継続に自信がない方、マイペースに運動と向き合いたい方にオススメしたい【頑張らない新運動習慣】です。
◆ 機能美&省スペース
シンプルを究めた洗練デザインと上品なマットカラーリングで、インテリアと調和し、飽きが来にくいスマートな外観に 仕上げました。
A3 用紙×2 枚に納まるコンパクト設計かつ2m の長い電源コード付きのため、寝室 / リビング / 洗面所などご自身が運動と向き合いやすい場所に置くことができます。
設置場所を選ばず、出したままにしておけるため、寝起きやお風呂上がり、仕事のすきま時間、歯磨き中など、ふと気が向いた時にすぐに“ちょこっと”エクササイズができます。
===============
【ホームフィットネスブランド STEADY】
公式サイト
https://steadyjapan.com/
公式Instagram
https://www.instagram.com/steady_jp/
公式X(Twitter)
https://x.com/steady_jp
Amazon
https://amzn.to/3RQUgJL
楽天
https://www.rakuten.co.jp/tkms/
Yahoo!ショッピング
https://shopping.yahoo.co.jp/category…
_________________________
【おすすめの関連動画】
✅【隙間時間に脂肪燃焼】使い勝手が良すぎる有酸素マシンが登場【STEADY フィットネスバイク】https://youtu.be/oJg6vEgq8eU
✅【家トレ革命】自宅でながら運動ができるトレーニング器具の新たな選択肢【STEADY ミニフィットネスバイク】
✅【HIIT / 4分】家トレで痩せたい人必見!ダイエットに効果的なフィットネスバイクを使用したトレーニングを専門家にお聞きしました!!【初級篇】
✅【HIIT / 4分】家トレで痩せたい人必見!ダイエットに効果的なフィットネスバイクを使用したトレーニングを専門家にお聞きしました!!【中級篇】
✅【HIIT / 4分】家トレで痩せたい人必見!ダイエットに効果的なフィットネスバイクを使用したトレーニングを専門家にお聞きしました!!【上級篇】
_________________________
【STEADYカスタマーサポート】
製品へのご雑談やご質問はSTEADYカスタマーサポートまでお問い合わせください!
LINE: https://liff.line.me/1645278921-kWRPP…
e-Mail: support@steadyjapan.zendesk.com
受付時間:月〜金 9:00~17:00(祝日・お盆・年末年始を除く)
_________________________
▶︎動画チャプター
00:00 オープニング
04:35 振動マシン(有酸素 / 体幹トレーニング)
05:28 振動マシンを徹底研究
06:21 健康器具のデザイン性の重要性(出しっぱなしにできるデザイン)
08:51 振動マシンの種類について
09:48 バイブレーター式の4つの良いところ
11:29 実際に乗ってみての感想
13:47 リモコンで遠隔操作も可能
14:15 足の置き場に迷わない立ち位置ガイドライン
14:50 振動マシンの大きさ
15:06 振動の音はどれくらい?
15:57 簡単オートモード
16:33 開発のこだわり「2mの電源コード」
17:58 振動マシンはこんな人にオススメ
19:16 振動マシンの利用に気をつけてほしい方
20:44 トレーニング紹介
22:50 エクササイズバンドの説明
23:20 エンディング
#ブルブル振動マシン#ダイエット#楽して痩せる #減量 #家トレ